Wi-Fi WALKER WiMAX 2+ HWD14の特長
3つの通信モードを搭載
タッチパネル式の小型ルーターWi-Fi WALKER WiMAX 2+ HWD14。
WiMAX2+・WiMAX・au 4G LTEという3つのネットワークから選ぶことができます。
さらに、Wi-Fi WALKER WiMAX 2+ HWD14には通信モードが3つあり、それぞれノーリミットモード・ハイスピードモード・ハイスピードプラスエリアモードと呼ばれています。
ノーリミットモードは速度制限がなく、WiMAXを利用することができます。
ハイスピードモードは、WiMAXとWiMAX2+を利用することができます。
ハイスピードプラスエリアモードにするとau 4G LTEのの回線を使う事が可能になります。
スマートフォンを充電できる
Wi-Fi WALKER WiMAX 2+ HWD14は買った時にいくつか付属しているアイテムがありますが、給電用変換ケーブルもついてきます。
これを本体に挿しこんでスマートフォンにも挿しこむことでスマートフォンの充電を行うことも可能です。
小型ながらも連続通信可能時間は最大で9時間30分となっており、さらに待受時間は最大で約950時間となっています。このことからバッテリーの容量が大きいことがわかります。そのため、スマートフォンの充電も可能なのです。
感覚的に操作ができるタッチパネル
Wi-Fi WALKER WiMAX 2+ HWD14の画面はタッチパネル式となっており、感覚的な操作が可能となっています。
そのため、初期設定もマニュアルを読みながら簡単に行うことができ、その後の設定の変更も簡単に行えます。
操作性に優れているため、初期設定が苦手と言う方でも安心して設定を行えます。
Wi-Fi WALKER WiMAX 2+ HWD14の口コミ
Wi-Fi WALKER WiMAX 2+ HWD14を実際に利用している方の口コミを集めてみました。
・「ビルの地下一階のトイレの中」といった場所でも高速通信できるため、圏外の心配がほとんどありません。
・初心者の方でも容易に設定出来ると思います。
・シンプルでおしゃれだと思います。メタリックレッドが上品で好感が持てます。
・WiMAXのみでYouTubeなどの動画も問題なく再生できます。
・今まで、知らないうちにバッテリーが減ってて焦ったというようなことはありません。
繋がりやすく、とにかくWiMAX2+が早い、という評価が多かったように窺えます。
最近のコメント